投資信託を始めてみたい

趣味・興味

突然ですが、投資信託を始めてみたいと思いました。

これを書いている時点ではまだ商品の購入はおろか、ほとんど何もしていませんが、最終的には何かしら購入したいと思っており、せっかくなのでその過程を記録していきます。

本当に恥ずかしい話ですが、30代も半ばを過ぎようとしているのに、株とかiDecoとかNISAとか一切何もわからずに過ごしてきました。

貯金は決して多くはありませんが、賃貸で車も所持しておらず、何も資産が無いのにも焦りを感じています。

投資信託を始めようと思ったきっかけ

元々、株やFXはどうしてもギャンブル要素が強くて敬遠していました。しかし、少しでも株をやっていれば経済の動きにも興味を持てるのかな・・・と漠然と思ってもいました。

それで、突発的に日興フロッギーも始めてみたり・・・。

そんな中、ある日ATMでお金を下ろそうとしたときにキャッシュカードが読み取れなくなったため、銀行の窓口に行きました。

待ち時間の間に簡単なアンケートを書いたのですが、そこで「投資に興味がある」みたいな項目にチェックをしたことがきっかけで、銀行の担当の方から話を聞くことになりました。

第一回休日勉強会に参加

その銀行では、休日に勉強会という名の説明会を開催してくれていました。(説明会と言っても1対1の個別のものです。)

そこで、投資信託の商品などの説明を受けたのですが、当然チンプンカンプンです。適宜質問をするものの分からないことが分からないような状態・・・。

約1時間強の会が終了し、次はまた二週間後にもう一度説明を聞くことになりました。

投資信託で本の勉強

家に帰ってから、まずは投資についての基本的な勉強をすることにしました。

インターネットで調べてもいいんですが、ネットはよく分からないアフィリエイトサイトなどを選別するのが面倒であったため、本で勉強することにしました。

kindle Unlimitedを契約しているため、「投資信託」で検索してKindleで定額で読める本を探しました。

その中から、比較的レビュー評価の高く、初心者向けの下記の本を読みました。

『投資ド素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門』

※Kindle Unlimitedの読み放題対象なのは2020年12月初旬時点での情報です。読み放題対象商品は常に変わるので注意してください。

対話形式でかなり余白があって読みやすく、1~2時間で読めると思います。

基本の基本の基本の基本ぐらいは理解した

本を読んだおかげで、かなーーーーーーーーーーーーーり初歩的な知識を得ることができました。

株はやっぱりまだハードルが高いと感じていますが、投資信託、iDeCo、NISA、ふるさと納税はそれぞれやってみたいと感じました。

今後、何も知識の無い僕がそれぞれを始めていくのを超初心者目線でブログに記録していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました